1sin × 金子眼鏡 "innovator"
こんばんは。pulseスタッフ青垣です。
さて本日から秋冬の新作モノを順に紹介していこうと思います。
一発目は1sinよりメガネのご紹介。
1sinといえばキャップのブランドとして有名ですが、
今回は”帽子に似合うメガネ”として、
デザイナー氏のこだわりが詰まりにつまったメガネがリリースされました。
1sinが別注を依頼したのは、本県の鯖江にあります金子眼鏡。
眼鏡好きの方は一度は聞いたことがあるかと思いますが、
素材の切断から仕上げまで自社一貫生産体制を貫き、
「泰八郎謹製」や「井戸多美男作」といった「日本の眼鏡職人シリーズ」や、
自社工場「BACK STAGE」にて、伝統的な素材や製法で造りだす、
「金子眼鏡シリーズ」など上質な日本製アイウェアを世界に向けて発信しているブランド。
日本国内においては眼鏡業界のトレンドリーダーとしての地位を持っているのではないでしょうか。
そして現物がこちら。


1sin×金子眼鏡”innovator" (black,yellow×blown) ¥18,360-
ボストンとウェリントンの中間のような形。
かけてみると比較的シャープな印象で、
あまり丸っこくもなくしつこさもないので、
すんなりと取り入れることができると思います。

ノーズパットはチタン製となっており、劣化もしにくいので、
永くお付き合いいただける眼鏡です。

その他、ロゴ入りケース、"innovator”メガネ拭き、メガロックが付いており、
メガロックはテンプルに付けて使う滑り止めになっています。
専用ケースには1sinのロゴ入りというこだわりがたくさんです。
全国的に人気をいただいているらしいので、早めにチェックしていただけると吉です。
pulse webshopはこちらから↓
【pulse webshop】








pulse(パルス)
福井県福井市高木中央2-3209シラサキビル1F
TEL/FAX 0776-63-5248
open/close 11:00~20:00
さて本日から秋冬の新作モノを順に紹介していこうと思います。
一発目は1sinよりメガネのご紹介。
1sinといえばキャップのブランドとして有名ですが、
今回は”帽子に似合うメガネ”として、
デザイナー氏のこだわりが詰まりにつまったメガネがリリースされました。
1sinが別注を依頼したのは、本県の鯖江にあります金子眼鏡。
眼鏡好きの方は一度は聞いたことがあるかと思いますが、
素材の切断から仕上げまで自社一貫生産体制を貫き、
「泰八郎謹製」や「井戸多美男作」といった「日本の眼鏡職人シリーズ」や、
自社工場「BACK STAGE」にて、伝統的な素材や製法で造りだす、
「金子眼鏡シリーズ」など上質な日本製アイウェアを世界に向けて発信しているブランド。
日本国内においては眼鏡業界のトレンドリーダーとしての地位を持っているのではないでしょうか。
そして現物がこちら。


1sin×金子眼鏡”innovator" (black,yellow×blown) ¥18,360-
ボストンとウェリントンの中間のような形。
かけてみると比較的シャープな印象で、
あまり丸っこくもなくしつこさもないので、
すんなりと取り入れることができると思います。

ノーズパットはチタン製となっており、劣化もしにくいので、
永くお付き合いいただける眼鏡です。

その他、ロゴ入りケース、"innovator”メガネ拭き、メガロックが付いており、
メガロックはテンプルに付けて使う滑り止めになっています。
専用ケースには1sinのロゴ入りというこだわりがたくさんです。
全国的に人気をいただいているらしいので、早めにチェックしていただけると吉です。
pulse webshopはこちらから↓
【pulse webshop】








pulse(パルス)
福井県福井市高木中央2-3209シラサキビル1F
TEL/FAX 0776-63-5248
open/close 11:00~20:00
スポンサーサイト